carsのロゴはシンボルマークとステートメントで成り立っています。波のような有機的なラインで描かれたクルマは今後のモビリティサービスの中心となる様子を表現しています。ステートメントの「CAR LIFE TECH SERVICE」と一体化した組合せを推奨しますが、用途や媒体によって視認性を考慮したシンボルマーク単体での使用も可能です。常に規定のクリアスペース、サイズ、色、禁止事項等を守り、ロゴ全体がはっきりと読めるように常に留意してください。
ロゴとの親和性が高い書体を推奨書体として指定しています。和文表記の「VDLロゴナ」は、名称・見出し・タイトルに、「Noto Sans CJK JP」はWebやアプリのデバイスフォント、紙媒体の説明文などに使用してください。英文表記の「Avenir Next」は英数字に、「Bahagia」は飾り文字のみの使用としてください。ユーザー環境により書体を利用できない場合は、ゴシック系の書体に置き換えが可能です。明朝体など個性が強い書体は使用を避けてください。