
ヤリスクロスは、一般社団法人日本自動車販売協会連合会が発表している乗用車の年間販売台数(2022年1月〜12月)第1位となったヤリスシリーズのクロスオーバーSUVです。
今回は、ヤリスクロスがどのような車なのか紹介するとともに、AI査定を実施して現在の相場がどのくらいになるのか調べてみます。ヤリスクロスを所有していて、売却するときにどのくらいの金額になるのか気になっている方は参考にしてみてください。
目次
「cars」のAI査定とは?
カーライフテックサービス「cars」のAI査定は、中古市場の売買データから独自のアルゴリズムで対象車両の相場を瞬時に算出するサービスです。
この市場相場は日々変動しますが、「cars」のAI査定は日々変動するデータを常に自動更新するので毎日対象車両の価格をご覧いただけます。だから、「売り時」の参考価格を知ることができます。
さらに、個人情報の入力は不要なので、従来の買取業者からのしつこい電話やメールに悩まされることもありません。

↓AI査定実施は下記をクリック↓
メーカー・車種だけで査定も可能!
AI査定で入力する車両情報は、次のとおりです。
・メーカー(例:「トヨタ」「BMW」)
・車種(例:「プリウス」「3シリーズ」)
・グレード(例:「A」「320i」)
・初度登録年月
・カラー
・走行距離
上記の車両情報のうち、AI査定で入力が必須なのはメーカーと車種のみ。これだけでも相場の算出が可能です。そのためサクッと相場を知りたい方は十数秒で相場を確認できてしまいます。
中古車は同じ車種でも型式やグレードによって価格は大きく異なります。メーカーと車種の情報に加えて型式やグレードの情報を入力すると、より精度の高い相場が確認できますので売却されたい方は車検証を手元に情報を入力するのがオススメです。
そのほか、初年度登録年月、ボディカラーも相場価格に大きく影響するため、このような項目を入力することで実際の査定に近い相場を確認することができます。
AI査定の画面では入力した情報の項目数により査定精度がパーセンテージで表示されますのであわせて参照ください。
トヨタ ヤリスクロスの紹介

トヨタ ヤリスクロスは、2020年8月にデビューしたヤリスシリーズのクロスオーバーSUVです。
デザインは、プレーンでありながらSUVらしさを感じられる力強いスタイリングとなっています。また、ヤリスシリーズの特徴である「軽快な走り」「先進の安全・安心技術」「低燃費」を受け継ぎ、利便性だけにとどまらないコンパクトSUVの新たな価値を追求していることも特徴です。
2022年7月には、一部改良とともに、「GR SPORT」と「Z"Adventure"」を設定することを発表しました。
「GR SPORT」は、スポーティな走りを予感させるスタイルと専用装備を多数装着したグレードです。「Z"Adventure"」は、専用バンパーやルーフレールなどを装着し、SUVらしいスタイルを強調したグレードとなっています。
パワートレーンは、1.5L直列3気筒ダイナミックフォースエンジンと、1.5L直列3気筒ダイナミックフォースエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドの2種類。駆動方式は、前輪駆動と四輪駆動を用意(GR SPORTは前輪駆動のみ)しています。
ヤリスクロスは、コンパクトサイズかつシンプルなスタイリングでありながら、SUVらしい力強さと経済性を兼ね備えているクロスオーバーSUVです。

トヨタ ヤリスクロスをAI査定
さまざまな用途に使えるコンパクトクロスオーバーSUV「ヤリスクロス」をAI査定してみましょう。AI査定の結果「263万円」となりました。(2024年12月現在)
新車の車両本体価格が、189万6,000円〜293万6,000円(税込)となっていることからも、高価買取されやすいモデルといえるでしょう。
【2024年10月最新版】トヨタ カローラクロスの相場価格推移

ヤリスクロスは2024年初夏ごろから徐々に相場価格を上げて行き、10月現在では265万円まで相場が高まっています。
売却を考えている場合は、需要が高まり、相場が高騰しているタイミングで売ることで、少しでも高く手放しましょう。
そのためにも、cars AI査定にて常に相場価格をチェックしておくことがおすすめです。
↓AI査定実施は下記をクリック↓
さらに「cars MARKET」で出品も可能!
さて、AI査定の結果や相場の推移を参考に、所有している車を売却したいと思った時には「cars MARKET」での出品がおすすめです。
「cars MARKET」はcarsが展開する車のマッチング売買マーケット。カーオーナーはAI査定の相場を参考にしながら希望価格で売買マーケットにオンラインで出品することができます。

出品後、購入希望者が出品車両に購入の申し込みをすればマッチングが成立します。多数の仲介業者を介する一般的な売買プロセスとは異なり、直接マーケット上で取引を行えるので、売却希望者は高値で出品することができます。また、購入希望者も条件にあった車を出品金額から選べるため、リーズナブルに購入することも可能です。
しかし、オンラインで高額な車の売買取引を行うのは不安なもの。実際にフリマサイトでも売買時のトラブルは少なくありません。しかし「cars MARKET」では、自動車売買のプロフェッショナルであるcarsエージェントが取引を仲介します。購入希望者と出品者が直接やり取りする必要はありませんのでトラブルの心配もなく「すべておまかせ」で売買が完了します。
「cars MARKET」を活用すれば、中古車買取業者のマージンが考慮された査定額や新車購入時の下取りで希望価格を下回る査定額に悩む必要はもうありません。希望額での車の売却が実現できます。
↓cars MARKETは下記をクリック↓
まとめ
トヨタの人気クロスオーバーSUVのひとつである「ヤリスクロス」は、街中や狭い場所でも扱いやすいコンパクトなボディ、経済性に優れるパワートレーン、バリエーション豊富なグレードなどが魅力です。
ヤリスクロスを手放して新しい車にしようかと考え始めたときや、今所有しているヤリスクロスの相場を知りたいときは、個人情報の登録をすることなく無料で利用できるAI査定を使って、おおよその相場を調べてみることをおすすめします。
↓AI査定実施は下記をクリック↓