ヴェゼルのリース料金が安いのは?おすすめリース会社8社を紹介!

購入
  • 更新日:2025/10/29

スタイリッシュなデザインと高い走行性能で人気のホンダ・ヴェゼル。コンパクトSUVながら室内空間が広く、燃費性能にも優れているため、幅広い世代から支持されています。ただし、新車価格はやや高めで諦めてしまう人も少なくありません。

そんな方におすすめなのが、いま注目のカーリース。リースなら頭金やボーナス払いも不要で、月々の定額料金だけで新車ヴェゼルに乗れるんです。税金やメンテナンス費込みのプランを選べば、家計管理もラクラク。購入よりも手軽に、賢くヴェゼルを楽しめる方法として人気が高まっています。

ここでは、ヴェゼルが大手リース会社でどんな価格設定になっているのか比較し、ヴェゼルにどんな魅力があるのかお伝えします。

ホンダ

ヴェゼル

車両本体価格(税込)

2,648,800円〜

月額12,650円〜

  • 初期費用・頭金0
  • 法定・車検費用0

車両+諸費用が全部コミコミ!

carsでは、月々7,870円〜利用できるカーリースサービス「carsマイカー定額」を提供しています。もちろん、初期費用・頭金0円、税金や自賠責、車検費用など全てコミコミです。

1〜3年の短期契約も可能で(1〜9年で契約可能)、全車種グレードや契約年数を変えてシミュレーションできます。

  • 費用やプランなど、サービスの詳細を聞きたい
  • どんなプランが良いのかアドバイスをもらいたい
  • 乗りたいクルマがあるので探して欲しい

などなど、お気軽にご相談ください。さぁ、あなたもスマートカーライフを始めよう!

今すぐチェック!

ヴェゼルの月額リース料相場は?大手8社の費用を比較

大手8社のヴェゼルの実際の月額費用を調査した結果をまとめます。契約年数、ボーナス払いの有無なども各社異なりますので、価格だけではなく、こうした点も参考にしてください。

最安値 契約年数 ボーナス払い
cars ¥12,650 9年 含む
ニコノリ ¥16,500 9年 含む
カルモくん ¥35,150 11年 含まない
クルカ ¥42,900 3年 含まない
カーコンカーリース ¥21,450 11年 含む
コスモMyカーリース ¥40,480 9年 含む
ENEOSカーリース ¥44,330 7年 含む
KINTO ¥19,800 5年 含む

ホンダ

ヴェゼル

車両本体価格(税込)

2,648,800円〜

月額12,650円〜

  • 初期費用・頭金0
  • 法定・車検費用0

ヴェゼルがリースできるおすすめリース会社5選!

ここからは、ヴェゼルの取り扱いがあるおすすめリース会社を紹介します。以下、いずれも全国対応のカーリースですので、気になるサービスがあればぜひご利用を検討してみてはいかがでしょうか。

  • carsマイカー定額
  • 定額カルモくん
  • クルカ
  • コスモMyカーリース
  • ニコノリ

1.carsマイカー定額

マイカー定額

ヴェゼルのリース料金 月額12,650円〜
契約年数 1〜9年
走行距離制限 自由に設定可能
カスタム制限 不可 ※応相談
もらえるプラン あり(買取方式)

最初におすすめするのがcarsマイカー定額です。

選べる契約期間と価格設定が非常にバランスの取れたカーリースで、幅広い方のニーズに応えられる設計となっています。

また、ネット申し込みで完結するわけではなく、電話やオンライン商談を使ってエージェントが一人一人に対応しますので、不明点があればなんでも相談できる点も安心です。

さらに、非常に柔軟性の高い点も特徴で、走行距離上限や残価設定なども相談に応じて自由に設定できるため、ユーザーファーストなサービスとなっています。

「はじめてのリースで不安がある」「細かい希望を聞いてほしい」という方には特におすすめのサービスですので、気になる方はご利用を検討してみてはいかがでしょうか。

ホンダ

ヴェゼル

車両本体価格(税込)

2,648,800円〜

月額12,650円〜

  • 初期費用・頭金0
  • 法定・車検費用0

→【carsマイカー定額】ヴェゼルの車両詳細はこちら!

2. 定額カルモくん


画像引用:定額カルモくん

ヴェゼルのリース料金 月額35,150円〜
契約年数 1〜11年
走行距離制限 月間1500km〜無制限
カスタム制限 不可
もらえるプラン あり

続いては定額カルモくんです。

契約期間が柔軟な点が特徴で、1〜11年と幅広く選べます。特に3年未満で契約できるカーリースは珍しい部類と言えるので、超短期で利用したい場合は有力な選択肢となるはずです。

また、ネット申し込みで適用されるネット割引4万9,500円など、新規契約者に優しいキャンペーンも常時開催されています(キャンペーン内容は時期によって変動します)。

カーリースの老舗「オリックスカーリース」と提携しており、新車はすべてオリックス自動車が扱う正規ディーラー車となっているほか、整備工場も全国各地に多数提携先があるので、困ることはまずないでしょう。

気になる方は公式サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか。

→定額カルモくん公式サイトはこちら!

3. クルカ


画像引用:クルカ

ヴェゼルのリース料金 月額42,900円〜
契約年数 3年
走行距離制限 月間1000〜2500km
カスタム制限 車両加工が必要なものは不可
もらえるプラン -

続いては、3年短期リースのみ提供しているクルカです。

カーリースは月額利用料を抑えるなら長期契約の方がいいですが、残価設定を利用してお得にクルマに乗るなら、実は短期リースのほうが旨みがあります。

長期契約と比べると月額はやや高めになりますが、短いスパンで次々に新しいクルマに乗り換えたい場合はうってつけのサービスと言えるでしょう。

また、クルカでは「1回払い」というユニークな支払い方法も導入しており、当然残価設定された金額なので、新車を買うよりも安く一括払いができます(返却は通常通り必要です)。

また、クレジットカード払いにも対応しており、ポイントが貯まるなど銀行引き落としよりも若干のお得感があります。ポイント高還元のクレカを利用している場合は、さらに効果が高まるでしょう。

→クルカ公式サイトはこちら!

4.ニコノリ


画像引用:ニコノリ

ヴェゼルのリース料金 月額16,500円〜
契約年数 1〜9年
走行距離制限 自由に設定可能
カスタム制限 不可
もらえるプラン あり

ニコノリはニコニコレンタカーが提供するカーリースです。

全国150以上のカーディーラーと提携しているほか、そもそもが全国でレンタカー事業を行う会社であるため、車の調達力には定評があり、在庫さえあれば他社より早く納車できる点を強みとしています。

また、全国1万を超える提携整備工場があるので、定期メンテナンスで困ることもないでしょう。

9年間の保証もつくので、安心して利用したい方は公式サイト等で詳細を見てみるといいでしょう。

→ニコノリ公式サイトはこちら!

5.コスモMyカーリース


画像引用:コスモMyカーリース

ヴェゼルのリース料金 月額40,480円〜
契約年数 3〜7年 / 9年(もらえるプラン)
走行距離制限 月1000km ※相談で変更可能
カスタム制限 加工が必要なものは不可
もらえるプラン あり

コスモMyカーリースは、ガソリンスタンドでお馴染みのコスモが提供するカーリースです。

ガソリン代が最大10円/L値引きになる特徴があり、燃費高騰が続く昨今では非常に頼もしいサービスとなっています。

また、中途解約可能なプランもあり、家族構成の変更、海外赴任等、条件を満たす場合は違約金なしで中途解約が可能となっています。将来の見通しが立てづらい方にもおすすめです。

→コスモMyカーリース公式サイトはこちら!

ヴェゼルの魅力・特徴

ここからは、これからヴェゼルのリースを検討している方向けに、ヴェゼルの魅力や特徴についてお伝えします。

ヴェゼルの基本スペック

燃費(WLTCモード) 26.0km/l~15.0km/l
排気量 1500cc
定員 5人
ミッション AT
駆動 2WD / 4WD
ハイブリッド あり

ヴェゼルの設計には、本田の独自思想である「M・M思想(マン・マキシマム/メカ・ミニマム)」が息づいており、人が過ごす空間を最大限に、メカ部分を最小限にするという考え方がベースです。

先代から受け継ぐ「センタータンクレイアウト」により、コンパクトなボディでも広々とした室内空間と多彩なシートアレンジを実現しています。デザインはより力強く上品に進化し、街にも自然にも映える洗練されたフォルムが魅力です。

パワートレインは「ガソリン」と「ハイブリッド(e:HEV)」の2種類をラインナップ。ハイブリッドモデルにはホンダ独自の2モーターシステム「e:HEV(イーエイチイーブイ)」を採用し、モーター中心のスムーズな加速と静粛性を両立。ガソリンモデルには1.5L DOHC i-VTECエンジンを搭載し、軽快な走りと優れた燃費性能を発揮します。

駆動方式はFF(前輪駆動)とAWD(4輪駆動)を設定。街乗り中心で燃費重視ならFF、雪道やアウトドア走行を楽しみたい方にはAWDがおすすめです。特にホンダ独自の「リアルタイムAWD」は、路面状況に応じて瞬時に最適な駆動力を配分し、悪天候や雪道でも安定したドライビングをサポートします。e:HEVとの組み合わせにより、快適で安心感のある走りをあらゆる場面で体感できます。

ヴェゼルの外観(エクステリア)

ホンダ・ヴェゼルのエクステリアは、クーペのようにスタイリッシュでありながら、SUVとしての存在感も兼ね備えたデザインが特徴です。

ボディ全体には、全席で爽快な視界を確保することを目指した「スリーク&ロングキャビン」を採用。水平基調のサイドラインと伸びやかなキャビンが調和し、洗練された印象を与えています。

ヴェゼルのデザインは見た目の美しさだけでなく、空力性能にも徹底的にこだわっています。F1パワーユニットの開発を手がけるホンダの技術研究拠点「HRD Sakura」の風洞実験施設で何度も検証を重ね、クラストップレベルの空力性能を実現。エアロパーツを追加しなくても高い走行安定性と低燃費を両立できる、シンプルかつ美しいフォルムに仕上がっています。

さらに、フロントデザインにも注目。ボンネット位置を高めに設定し、立体感のあるフロントマスクを採用することで、コンパクトSUVとは思えない迫力と存在感を演出しています。

街中でもアウトドアでも映えるデザインで、「上質さ」と「力強さ」を両立したヴェゼルの魅力をより引き立てています。

ヴェゼルの室内空間

ホンダ・ヴェゼルは、コンパクトSUVでありながら、ドアを開けた瞬間に感じる上質な内装と驚くほど広い室内空間が魅力です。特に後席の足元スペースはミドルサイズSUVに匹敵する広さで、コンパクトクラスとは思えないゆとりを実現しています。

乗車定員は5人。家族でのドライブや友人とのお出かけにも十分なスペースが確保されており、ロングドライブでも快適に過ごせる設計です。シートの座り心地や静粛性にもこだわり、移動そのものをくつろぎの時間に変えてくれます。

運転席は快適性と機能性のバランスが絶妙で、メーター類は視線移動が少なく済むよう配置。スイッチ類も自然に手が届く位置に設けられており、ストレスのない操作性を実現しています。こうした細やかな設計は、まさにドライバー目線で作り込まれた証といえるでしょう。

助手席も広々とした空間が確保されており、グレードによっては「左右独立温度コントロール式フルオートエアコン」を装備。運転席と助手席でそれぞれ温度を調整できるため、乗る人全員が自分好みの快適さを保てます。

さらに荷室スペースも、コンパクトSUVとは思えないほどの大容量。5人乗車の状態でも大きなスーツケースを2つ積載できる余裕があります。テールゲートはハンズフリー開閉に対応しており、買い物で両手がふさがっていてもスムーズに荷物を積み込めます。

ヴェゼルの安全性

ヴェゼルは、最新の予防安全から衝突時の乗員保護まで、あらゆる角度からドライバーと同乗者を守る高い安全性能を備えています。

2021年度自動車安全性能評価(JNCAP)で最高ランク「ファイブスター賞」を獲得した、安全性能に優れたコンパクトSUVです。「セーフティ・サポートカーS〈ワイド〉」にも該当し、自動車保険でサポカー割引の対象となる場合もあります。

全車に最新の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダセンシング)」を標準装備。衝突軽減ブレーキ(CMBS)や車線維持支援、誤発進抑制機能など、多彩な先進機能でヒヤリとする場面を未然に防ぎ、安全運転をサポートします。

また、ホンダ独自の衝突安全技術「G-CON」ボディにより、衝撃を吸収・分散し、乗員と相手車両のダメージを軽減。シートやシートベルトにも、追突時の首や胸部への負担を抑える構造を採用し、万が一の衝突にも強い安心感を提供します。

見た目のスタイリッシュさだけでなく、安全性においても“ワンランク上の安心感”を提供するSUVです。

ヴェゼルの楽しさ

ヴェゼルは、SUVでありながらミニバンのように車中泊もできる広い車内を持っています。どこまでもヴェゼルを走らせて遠くに出かけたくなる楽しさがあります。

燃費が良いので、走りに集中して思わず遠出しても懐にも優しく安心です。さらに、長距離ドライブでも疲れにくいシートや車内空間が、クルマの運転を楽しくさせます。

走行性能もハイブリッドならレスポンスの良さがあります。アクセルの踏み込みに対してダイレクトに反応するものの、それほど敏感ではないので、過激さがないので誰もが楽しめる車と言えるでしょう。

またガソリン車も車体の軽さからワインディングロードでの軽快な走りが楽しめ、これぞスポーツユーティリティービークルと思わされる瞬間がいくつもあります。特に素直な足回りが、乗り心地を考慮しつつも、しっかりと峠のカーブで追従し、乗るのが楽しくなる車といえます。

まとめ

ヴェゼルは、安全性・快適性・走りの楽しさ、どれを取ってもバランスのとれたSUVです。街乗りからアウトドアまで、どんなシーンでも頼れる相棒になってくれます。

しかもリースなら、購入よりも月々の負担を抑えて、最新のヴェゼルに乗れるのが魅力。頭金なしで乗り出せるプランも多く、維持費込みで管理もラクなんです。

「次の休みはどこへ行こう?」そんなワクワクをくれるヴェゼルを、リースで気軽に始めてみませんか。

車両+諸費用が全部コミコミ!

carsでは、月々7,870円〜利用できるカーリースサービス「carsマイカー定額」を提供しています。もちろん、初期費用・頭金0円、税金や自賠責、車検費用など全てコミコミです。

1〜3年の短期契約も可能で(1〜9年で契約可能)、全車種グレードや契約年数を変えてシミュレーションできます。

  • 費用やプランなど、サービスの詳細を聞きたい
  • どんなプランが良いのかアドバイスをもらいたい
  • 乗りたいクルマがあるので探して欲しい

などなど、お気軽にご相談ください。さぁ、あなたもスマートカーライフを始めよう!

今すぐチェック!

この記事をシェア

著者情報

コイズミ

18歳から自動車業界に入り、自動車整備や自動車鈑金、新車中古車販売を数十年手がけてきました。 現在はリタイヤして自動車関連の情報を発信しています。
記事一覧を見る

  • cars マイカー定額
  • cars AI査定
  • cars MEMBER

カテゴリー内記事Related articles

cars Enjoy! Smart Life
carsはSDGsに取り組んでいます

Sustainable Development Goals