LEXUS(レクサス)のNXの一部改良と発売・注文を再開

ニュース
  • 更新日:2023/03/22
  • 1408

LEXUS(レクサス)は、コンパクトクロスオーバーSUVとして人気の「NX」を一部改良し、2023年3月2日より、全国で発売・注文の受付を再開すると発表しました。LEXUSの中でも特に人気の高いNXは、2022年12月時点で累計121万台を販売しています。

LEXUSで初めてPHEVモデル、HEVモデルを合わせたのもNXで、CO2排出量の削減に貢献するなど、環境にも人にもやさしい人気車種です。


使い方は超カンタン!

cars AI査定は、自動車業界のビッグデータをもとに独自のアルゴリズムでマイカー相場を瞬時に算出。個人情報不要で査定は最短30秒で完了。従来の買取業者からのしつこい電話やメールに悩まされることもありません。

また、AI査定結果は保存可能。cars会員になると査定履歴をグラフ化して推移を記録できます。日々変動するデータを常に自動更新するので毎日対象車両の価格チェックが楽しむことも可能です。

さぁ、あなたも今すぐAI査定してみよう!

AI査定スタート!

「Lexus Driving Signature」がさらに深化

多方面で評価されているNXですが、何といっても高い走行性能が好評です。今回のNXは車の基本性能の部分から見直しを図り、「Lexus Driving Signature」がさらに深化しました。

ボディ剛性を強化し、それに合わせたサスペンションのセッティングにすることで、操縦時の安定や乗り心地の良さが向上。もともと高く評価されていた部分であり、NXのポテンシャルをさらに引き出したような改良となっています。

また、より高級感のあるインテリアとなるよう、インテリアカラーの配色を変更。ドアトリム、グローブボックス、助手席側のコンソールサイドパネルが内装と同じカラーとなり、よりマッチした上質な空間となりました。

予防安全性能「Lexus Safety System +」

特に注目したいのは、「Lexus Safety System +」の改良です。低速時の衝突回避や被害軽減をするシステムを拡充し、歩行者や自転車、車、壁も認識し、より幅広いシーンで安心・安全をサポートできるようになりました。

運転のサポートする”プロアクティブドライビングアシスト”(PDA)も充実しているので、SUVの運転に慣れていない方でも安心です。

その他にも、並列駐車、バック出庫といった駐車シーンに対応する”Lexus Teammate Advanced Park”やブレーキとアクセルの踏み間違いの衝突緩和、被害軽減に寄与する”パーキングサポートブレーキ”をNX450h+“F SPORT”にも搭載することにより、選びやすくなりました。

使い方は超カンタン!

cars AI査定は、自動車業界のビッグデータをもとに独自のアルゴリズムでマイカー相場を瞬時に算出。個人情報不要で査定は最短30秒で完了。従来の買取業者からのしつこい電話やメールに悩まされることもありません。

また、AI査定結果は保存可能。cars会員になると査定履歴をグラフ化して推移を記録できます。日々変動するデータを常に自動更新するので毎日対象車両の価格チェックが楽しむことも可能です。

さぁ、あなたも今すぐAI査定してみよう!

AI査定スタート!

この記事をシェア

著者情報

cars LIFE 編集部

クルマに関する総合メディア「cars LIFE」を運営。車検や整備、乗り換えなどのクルマに関するお得な情報など、カーライフがもっと楽しくなるお役立ち情報を発信していきます。
記事一覧を見る

  • cars マイカー定額
  • cars AI査定
  • cars MEMBER

カテゴリー内記事Related articles

cars Enjoy! Smart Life
carsはSDGsに取り組んでいます

Sustainable Development Goals