自分の愛車を売却する場合には少しでも高く売却できる方法を取りたいと誰もが思うはずです。車の売買には、買取店で車を売却する他にも個人売買で高価買取を実現させる方法もあります。
この記事では、車の個人売買を行う方法と個人売買のメリットとデメリット、注意点について解説していきます。車の売却時にトラブルを引き起こさないためにもぜひ参考にしてほしい内容です。
目次
車の個人売買を行う方法
車の個人売買には、主に2つの方法があります。
・インターネットオークションやフリマサイトでの個人売買
・代行、仲介サイトを利用した個人売買
それぞれの個人売買についての特徴とメリット、デメリットについて確認します。
インターネットオークションやフリマサイトを利用
車の買取、売買に特化したインターネットやオークション、フリマサイトなどを利用する個人売買の方法です。インターネットなどのサイトを利用して車を売買するメリットとしては、仲介手数料を代行売買よりも抑えられる分、手元にお金が残りやすいことが考えられます。
仲介手数料は車によって数万円から数十万円ほど必要になる費用です。手数料を最小限に抑からこそ、個人売買でのメリットを最大限に引き出すことができます。
一方、デメリットとしては、個人対個人の取引になるためトラブルが起こりやすい可能性が高いことが考えられます。
個人売買を代行、仲介するサイトを利用
個人売買には、車の売却を代行もしくは仲介するサイトを利用するパターンもあります。仲介サイトを利用した個人売買のメリットとしては、面倒な書類の準備や名義変更などの手続きを代行して実施してもらえます。
車の書類関係は車検証の名義変更や所有権解除など手続きに不慣れな方が行うには難しいものです。代行サイトを利用するからこそ、無駄な時間を使うことなく自分の愛車を売却できます。
一方、デメリットとしては、手続きの代行をしてくれる分、代行手数料を売却金額から差し引かれることです。車が高価買取されても残る金額が少なくなる可能性が考えられます。
車の個人売買のメリット
ここからは、車の個人売買で考えられる以下のメリットをまとめていきましょう。
・高く売れやすい
・購入者は車を安く買える
・取引相手を自由に選べる
個人売買のメリットについて、一つひとつ確認していきます。
高く売れる
中古車買取業車は買取金額と販売金額の差分で利益を確保するため、安く買い取り、高く売ることを目指しています。通常、業者で車を売却した場合、業者はこちらに提示した金額以上の値段で他に売却し、利益を得ます。
しかし、車の個人売買はその業者が仲介しないため、安く買い取られることがなくなります。そのため、中古車市場の売価に近い金額で売ることができる可能性があるのです。
安く買える
また、購入者も上記と同じ理由でお得に車を購入できる可能性があります。中古車販売店から買うよりも、個人から買った方が中古車販売店の利益分の金額が省ける分お得になると言うことです。また、双方が希望する金額であれば、より安く車を購入できる場合もあります。
取引相手を選ぶことができる
車の個人売買には取引する相手を売主が自由に決められるメリットもあります。購入者側からするとメンテナンスなどが行き届いた、綺麗な車を購入したいものです。また、売主側としても今まで愛用してきた車なので、大切に扱ってくれる人に車を渡したいでしょう。
買取専門店に自分の車を売ってしまえば、最終的に誰の車になったのか確認できません。個人売買であるからこそ、取引相手を選ぶことができます。
車の個人売買を行う時の流れ
ここからは、車の個人売買を行う時の流れを解説していきます。
個人売買で中古車を購入する流れ
個人売買で中古車を購入する際には以下の手順が必要です。
1.欲しい車をみつける
2.車の状態を確認する
3.契約書を交わす
4.車両代金の支払い
5.車両の引き渡し
6.自動車保険の名義変更
上記の流れと手続きを覚えてしまえば、スムーズに手続きできるでしょう。
欲しい車を見つける
まずは、自分が欲しいと思える中古車を探すことから始まります。自分が欲しい車を見つける方法としては「インターネット」や「知人、親族からの紹介」などです。
何から車を探せば良いのか分からない人はまず「インターネット」を利用して自分が欲しい車を見つけることをおすすめします。
車の確認
自分が希望する車が決まった後は「車の状態や価格確認」を売却者に連絡します。車の状態は写真だけで判断するのではなく、実車の確認ができる場合は必ず行いましょう。後々、傷や故障などのトラブルを引き起こさないためにも大切なポイントです。
契約
車の状態や金額交渉の合意が両者とも納得した後は、契約の手続きに進みます。契約前には再度「車の状態」「自動車税の未納金額の負担」「支払い方法」に注意しつつ契約の手続きに入りましょう。契約前であればトラブルを起こすことなく、リスクを最小限に抑えることは可能です。
一つひとつの内容を売主と買主で確認しながら契約手続きをしっかりと進めてください。
支払い
契約手続きが完了した後は、料金の支払いです。ここでは、売却主が決めた指定口座に車両購入金額を入金する必要があります。ただし、銀行での入金の場合には「振込手数料」をどちらが負担するのかについて契約時に確認が必要です。
後々、手数料負担のことでトラブルにならないようしっかりと確認しておくことをおすすめします。
車両の引き渡し
購入金額の入金が完了した後は指定場所にて車の引き渡しを行います。引き渡し前にも「車の状態確認」は念入りに行いましょう。車両引き渡し後の傷や故障は認められない可能性があります。
引き渡される予定の車は新車ではないため、故障などへの保証もありません。車の引き渡し前には念入りに車の状態を確認しておくことが大切です。
名義変更
車両の引き渡しが完了した後には「車検証の名義変更」が必要です。名義変更する理由としては、自動車保険付帯時の保険料算出や自賠責保険付帯時などの保証内容を適用させるためです。
買取専門店やディーラーでは名義変更を代理で行ってくれますが、個人売買では自分で手続きをする必要があります。
個人売買で中古車を売却する流れ
次に個人売買で中古車を売却する場合の手順を紹介します。中古車売却の流れは主に以下の6つです。
1.車の出品
2.購入希望者とやり取り
3.契約
4.代金の入金確認
5.車両の引き渡し
6.保険の名義変更
それぞれ解説していきましょう
車の出品
個人売買で中古車を売却する場合にはまず「車の出品」から始まります。出品方法としてはインターネットでの出品をおすすめしますが、出品の際には車の注意点やマイナス要素を隠さないようにしましょう。後々、契約後に車の状態などのトラブルを最小限に抑えるためです。場合によっては車が購入者から返却される可能性も考えられます。
購入希望者とやり取り
インターネットで車の出品を完了させた後は、購入希望者と連絡を取り合います。連絡内容としては、「車の状態」「修理履歴」「走行距離」「ローン残債の有無」のやり取りが必要です。
契約前に細かい内容の打ち合わせまで行うと購入後の両者トラブルを最小限に抑えられます。できる限り丁寧なやり取りを心がけましょう。
契約
契約前におけるやり取りがすべて完了した後は、契約手続きの手順です。再度「車の状態」や「走行距離」「自動車税未経過分の費用」「支払い方法」「振込手数料」などの注意事項について確認しておくことをおすすめします。
契約前であれば両者の認識違いを修正できるほか、売却する側からしても注意事項の内容がトラブルを防ぐために必要です。
代金の入金確認
契約手続きを完了させた後は「代金の入金確認」を行います。振込の際には「振込手数料」や「入金指定場所」「入金完了日」などの注意点を購入者と打ち合わせする必要があります。
車の引き渡しは車両代金の入金後に行うことをおすすめします。
車両の引き渡し
車両代金の入金確認が完了した後は、車両の引き渡しを行います。個人売買で中古車を売却する場合、陸送業者への依頼なども自分たちで行わなければなりません。
また、契約の際にやり取りした内容を確認しながら車両の引き渡しを行いましょう。リスクを最小限に抑えるために必要な手段です。
名義変更
車両の引き渡しが完了した後は「名義変更」となります。名義変更による手間を最小限に抑えるためにも、名義変更に必要な書類は車両引き渡し時に渡すことをおすすめします。
また、名義変更時に分からない内容を確認できるようにするためにも連絡先を教えるなどの連絡手段を共有しておくことが重要です。
車の個人売買のポイント
車を個人売買で手続きする場合のポイントは以下の2つです。
・両者にとって条件の良い価格にする
・売却相場を考慮して価格を決める
上記2つのポイントを押さえれば、個人売買での交渉を上手く進められます。
どのように価格を決めるか
売却金額の価格選定は、「両者が納得する金額帯」と「売却相場を考慮する」ことが何より大切です。売主としてはより高く売りたい、買主としてはより安く購入したいと誰もが思うため、価格相場を確認して両者にメリットのある金額を選びましょう。
自分と同じ条件の車がどのくらいの金額で売買されたのか確認しながら金額を決めることがおすすめです。
cars AI査定を利用して価格相場を確認してみる
どのように価格を決めて良いのか分からないという方は、「cars AI査定」の利用をおすすめします。cars AI査定は、数多くある相場の中から自分の車の相場を瞬時に算定してくれる便利なシステムです。また、会員登録や個人情報の入力も不要なため、気軽に価格相場を確認できます。
車の個人売買で必要な書類
車の個人売買を行う際には売却側と購入側で必要になる書類があります。車によって必要になる書類も異なる為、下記内容を参考にして書類の準備を行いましょう。
売却側
売却側は下記書類を用意する必要があります。
1.自動車検査証(原本)
2.自賠責保険証明書
3.自動車税未経過証明書(軽自動車の場合、軽自動車納税証明書が必要)
4.委任状
5.譲渡書
6.印鑑証明書
7.軽自動車の場合(住民票)※現住所と車検証の住所が異なる場合に戸籍騰本が必要
8.リサイクル券
購入者と比較すると、売却側の方が必要な書類は多くなっています。また、普通車の場合には「印鑑証明書」、軽自動車の場合は「住民票」が必要になります。その他にも軽自動車の場合には「認印」、普通車の場合には「認印と実印」が必要です。
普通車と軽自動車で必要になる書類が異なりますので注意しましょう。特に、印鑑証明や住民票の取得には手間がかかるため注意が必要です。
購入側
次に購入側が用意する必要な書類をまとめていきます。購入者側は、以下2つの書類が必要です。
・車庫証明書
・印鑑証明書
「車庫証明書」は車を駐車する予定の位置を証明する書類であり、最寄りの警察署で取得可能です。また、「印鑑証明書」は購入した車の名義変更に必要な書類になります。
車の引き渡し時に手続きを合わせて済ませておくことをおすすめします。車庫証明書の取得は印鑑証明書の取得よりも時間が必要になるため、注意が必要です。
車の個人売買を行う時の注意点
車の個人売買を行う際の注意点を5つ紹介します。
・車の購入でかかる税金
・名義変更
・遠距離の相手との売買
・そのまま引き渡しされるケースが多い
・ローンでの支払いは難しい
それぞれ詳しく解説していきましょう。
車の購入でかかる税金
中古車の購入時には「自動車税」や「重量税」「環境性能割」などの税金が必要になります。普通車の自動車税は軽自動車であれば1万円ほど、普通車であれば3万円〜5万円ほどの費用が必要です。
また、重量税についても車両重量によって異なりますが、5,000円ほど必要になる可能性が高く、環境性能割については排気量によって1万円〜10万円ほどの費用がかかります。
大切なポイントは、中古車の購入時に必要な税金を売却側もしくは購入側のどちらが負担するかを決めることです。
負担する金額も大きくなる為、どの範囲まで税金を負担するかについては契約前に決めておくことが大切です。中古車購入時の税金関係は個人売買においてトラブルになりやすい傾向があります。
名義変更
個人による車の売買時には「名義変更」と「ナンバープレートの変更」を自分で行う必要があります。車の名義変更を行わなければ50万円以下の罰金や車検を通せない可能性が考えられるため注意しましょう。ナンバープレートと名義変更の費用については、合わせて5,000円ほどの費用です。
また、名義変更とナンバープレートの変更を代行業者にお任せする場合には1万〜2万円の費用が必要となります。
遠距離の相手との売買
車の個人売買によっては、遠距離の相手との売買を行うケースもあるでしょう。遠距離の相手方と取引する場合には、車の陸送費が必要になるため注意が必要です。
陸送する距離によって異なりますが、陸送費をどちらが負担するのかについても契約前に確認しておくことをおすすめします。また、陸送搬入前にもう一度、車の状態確認を行うことも重要なポイントです。
そのまま引き渡されることが多い
車の個人売買は、引き渡し時に車の状態を確認しないまま、引き渡されるケースもあります。購入者と売却側がしっかりと確認してから引き渡しされないことで後々、傷や故障についてのトラブルが起こる場合もあるため注意が必要です。
個人売買の引き渡し時には、車の説明等は不要ですが、車の状態確認だけは必ず行いましょう。
ローンでの支払いが難しい
車を個人売買で購入する場合、ローンでの支払いができません。また、売買時に仲介業者を挟んだ場合でも、業者によってはローン審査が通りにくい場合もあるため注意が必要です。
車の個人売買のトラブル
車の個人売買を行う際は、以下5つのトラブルに気を付ける必要があります。
・料金が支払われない
・名義変更してくれない
・自動車税負担
・買った車の情報が違う
・相手と連絡がつかない
それぞれ詳しく解説していきます。
料金が支払われない
個人売買で、契約後や引き渡し後に料金が支払われないトラブルです。契約前までは良心的な人だったにもかかわらず、態度が豹変する場合もあります。入金トラブルを事前に防ぐためにも、入金前に車両の引き渡しなどは行わないようにしましょう。
名義変更してくれない
取引相手がなかなか名義変更してくれないというトラブルです。車を個人売買する場合には、購入した車の名義変更を自分たちで行う必要があります。
名義変更時には購入側と売却側で用意する書類が異なるため注意が必要です。名義変更をせずに放置してしまうと、罰則や車検を通せないリスクも考えられます。
自動車税の負担
自動車税の負担金額も契約前に確認すべきポイントです。自動車税をどちらが支払うのかを確認しないまま、車の引き渡しまで完了すると後々、金銭トラブルが発生します。
軽自動車であれば自動車税の負担は少ないですが、普通車以上の車であれば費用は大きいものです。そのため、自動車税負担については口約束ではなく、書面での同意をとるようにしましょう。
買った車の情報が違う
事前に確認した車の情報と、実際の車の情報が違うトラブルも個人売買では考えられます。購入した車に事故歴や盗難車があれば、購入後すぐに車を運転することはできず、自分がリスクを背負うしかありません。
売却側に悪意がない場合でも、引き渡し後に違いが見つかることもあります。リスクを最小限に抑えるためにも、契約前に必ず実車確認を行い、車の状態を自分の目で確認することがおすすめです。
また、売却側は引き渡し前に車の点検をしておくのもリスク軽減のために良い対策になるでしょう。引き渡し前に点検を実施していれば、車の状態確認の際にも購入者側が安心できる材料にもなります。
相手と連絡がつかない
個人契約なので相手と必ず連絡が取れる保証がある訳ではありません。契約成立後に相手と連絡が取れなくなるケースも考えられます。
連絡が取れないトラブルを未然に防ぐためにも、携帯番号以外にメールアドレスや契約者以外の家族や職場などの番号も確認しておくと安心でしょう。相手側と連絡が取れない状態が続くほど、売買契約の手続きが長引いてしまうリスクもあります。
cars MARKETで車を個人売買
インターネットで車の出品を行っても売却できるのか心配という方には「cars MARKET」がおすすめです。cars MARKETは、売りたい人と買いたい人を結びつける便利なマッチングサービスです。
購入者と売却者の間にサポートが入る為「相手と連絡が取れない」や「入金されない」などの売買時のトラブルも最小限に抑えられます。先ほど紹介した「cars AI査定」で相場を確認した金額を参考にしながら「cars MARKET」にて出品すれば納得の金額で自分の愛車が取引できます。
cars AI査定とcars MARKETの両方を利用すれば、自分にかかるリスクを最小限に抑えつつ、満足できる結果が望めます。まずは、cars AI査定であなたの車の料金相場を確認してから「cars MARKET」で売却金額を決めて出品する流れがおすすめです。
まとめ
この記事では、車の個人売買を行う方法や流れ、メリットから注意点まで幅広く解説してきました。車の個人売買は、「高く売れやすい」ことや「取引相手を選べる」など購入者と売却者のどちらにもメリットの大きい取引です。
売却金額の算定が分からない人でも「cars AI査定」や「cars MARKET」を利用すればリスクを最小限に抑えながら売買の手続きが取れます。
車の個人売買には様々なトラブルが考えられますが、リスクを最小限に抑えるためにも、購入者と売却者がしっかりと連絡を取り合い、未然にトラブルを防ぎながら進めていきましょう。
※この記事は2022年12月時点の情報をもとに作成されいています